Pages

Thursday, January 30, 2020

「ぜひ真似したい!」 母親が子供に渡した『おもちゃ』に、目からウロコ - ニコニコニュース

物心がつく前の幼児は好奇心旺盛で、なんでも手にとったり口に含んだりします。中にはティッシュやハサミなど、使い方次第で危険がともなうアイテムも…。

そういったもので遊ぶ子供に対し、ヒヤヒヤした経験を持つ親は少なくないでしょう。代わりに子供用のおもちゃを手渡しても、ものによっては飽きられてしまいます。

1歳の娘さんを育てているちょこみ(@punyu2_ahtan)さんがおもちゃとして代用している、『ある意外なモノ』が話題になっています。

子供のおもちゃになる『意外なモノ』とは?

ちょこみさんがおもちゃとして代用したもの。それは、有名なアイスクリームブランドである『ハーゲンダッツ』のフタでした!

ちょこみさんは『ハーゲンダッツ』のフタをおもちゃにしている理由を、次のようにコメントしています。

ここ数か月愛用してるおもちゃがあって、軽くてつかみやすくて絵柄があって適度に転がって、娘はこれを箱から出したり入れたり投げたりどーぞしたりして遊んでいます。親は本体を摂取する必要がありますが、子が遊んでくれるので結果的にはゼロカロリーになります。ハーゲンダッツの蓋っていうんですけど。

ハーゲンダッツ』のフタには、子供が喜ぶ要素が盛りだくさん!

プラスチックかつやや硬い材質でできているため、子供が多少乱暴に扱っても平気です。

さらにアイスの種類によってフタに描かれたイラストが異なるため、複数枚集めれば、絵柄や色を当てるゲームにも使えそうですね。

ハーゲンダッツ』のフタをおもちゃにすることに対して、ネット上では共感の声が上がっています。

・私もハーゲンダッツのフタをおもちゃとして愛用しています!

うちの子供も8か月になる頃から使っていますが、永遠にフリフリして遊ぶので、そのために購入してます。

・今のうちにたくさん集めておけば、大きくなった時に『神経衰弱』として活用できるのでオススメです!

親がおいしいアイスを食べられるだけでなく、フタが子供のおもちゃにもなる…まさに一石二鳥アイテムですね!

ただし『ハーゲンダッツ』のフタは、本来子供用のおもちゃとして作られているわけではありません。子供に渡す際は清潔にし、怪我などをしないよう、必ず親の目が届く場所で遊ばせるのが重要です。

ついゴミとして扱ってしまいがちな『ハーゲンダッツ』のフタ。子育て中の人は参考にしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

出典
@punyu2_ahtan

Let's block ads! (Why?)



"おもちゃ" - Google ニュース
January 30, 2020 at 10:38AM
https://ift.tt/315KR5q

「ぜひ真似したい!」 母親が子供に渡した『おもちゃ』に、目からウロコ - ニコニコニュース
"おもちゃ" - Google ニュース
https://ift.tt/38gbB6A
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment