
子どもデイサービスにスポーツ元日本代表が玩具贈呈
福岡|
11/20 19:01
北九州市八幡西区の児童支援施設に通う子どもたちへ福岡県出身のスポーツ元日本代表選手が20日おもちゃを贈りました。
「こんにちは」難病や障がいなどを患う子どもたちが通う施設を訪れたのは、ラグビー元日本代表選手の五郎丸歩さんとバトミントン元日本代表選手の潮田玲子さんです。
2人は日本財団の社会貢献活動を推進する「HEROs」のアンバサダーで、障がいや難病を患うこどもたちの支援などを行っています。
医療器具に触れることが多い子どもたちのために、自然の温かみを感じる国産木材で作られたおもちゃや、音と振動を感じて遊ぶおもちゃなど子どもたちに配慮した70種類が配られました。
家族の一人は「音が鳴るおもちゃとか好きなのでいい刺激になるなと」話していました。
「健常者も障害を持たれている方も何も変わらないというのが現場に来てわかること」「逆に元気をもらって帰る感覚」「子どもたちの方からトントンと肩を叩いてこれ見て見てとやってくれたり」「短い時間でしたがすごい愛おしいなという感情」と二人は感想を語っていました。
日本財団はこれまでの全国90カ所に加え今回新たに150カ所におもちゃを贈呈するということです。
「ありがとうございました」
からの記事と詳細 ( 子どもデイサービスにスポーツ元日本代表が玩具贈呈|KBCニュース - KBC九州朝日放送 )
https://ift.tt/LE46Y3Q
No comments:
Post a Comment