Pages

Monday, November 6, 2023

【Dブレード&Dαブレードジグ】カバーに絡めやすいオリジナル ... - ルアマガ+

narasilama.blogspot.com

ブレーデッドジグが日本に浸透し、各社から独自のモノがリリースされてひと段落したころだろう。そこで、今日本に現存する国内メーカーのブレ-デッドジグを集めて大検証!もちろん、それぞれビルダー、もしくは使い手であるアングラーに詳しく解説してもらっているので、あなたが求めるブレ-デッドジグがきっと見つかるはず!今回紹介するのは、青木大介さんが主宰するディスタイルの2つのチャターダート

<ディスタイルの2大チャターの価格とスペック>

この記事の詳細はルアーマガジン2023年11月号をチェック!

内外出版社

Profile

青木大介(あおき・だいすけ)
スピード&フィネスで国内タイトルを総なめにした日本屈指のバスプロ。米国ELITEシリーズとバスマスタークラシックを経験、今年度からJBトーナメントに復帰している。

「ジャパニーズ・ブレ―デッドジグの最適解」

いまやブレーデッドジグが巻きモノ系の代表格になっているアメリカでの生活を経て、青木のチャター観にはどのような変化があったのだろうか。

青木「やっぱりアメリカに比べて日本のバスにはアクションがタイトでピッチの速いDブレードのようなタイプが効く。特に夏から秋にかけての適水温になる時期はバスの動体視力が上がるので、ルアースピードを出せるほうが有利ですね。それに比べると、アメリカのバスは激しいチャターが好きで、トレーラーもボリュームのあるトラスター3.8inをよく使ってました。でもそれは日本では特殊なシチュエーション、使うのは雨で強烈に濁ったときぐらい」

ベンドさせた左右のワイヤーでフックをガードしているDブレードは、トレースコースの途中で「コツン」と立ち木に当てるなど、一般的なチャター系よりもカバーまわりを攻めやすい構造だ。

青木「バスの目線より上を通過させて浮かせて釣るルアーなので、基本のレンジは1m前後まで。潜らせたいならクランクでいいし、スローに引きたいならスピナーベイトがある」

一般的なチャターにありがちな1/2oz(14g)はラインナップせず、「8・10・12g」にウエイト設定してあるのは、浅いレンジのなかで繊細に使い分けるためだという。

パワー系の「Dαブレードジグ」との使い分けも含め、みずからが試合で投げたいルアー、勝てるチャターを徹底的に考え抜いたトーナメントスペックのチャターなのだ。

Dブレード(DSTYLE)

【スペック】
重さ:8・10・12g
カラー:10色

「Dブレード」にはコンパクトで抵抗の少ないトレーラーが合う。青木はD1 3.8in、ディキャプチャー4.8inを多用。スローに扱いたいときはブルーノシャッドテールを選ぶことも。

ディスタイル(DSTYLE)

ディスタイル(DSTYLE)

Dαブレードジグ(DSTYLE)

【スペック】
重さ:3/8,1/2oz
カラー:7色

ディスタイル(DSTYLE)

タイト&ハイピッチな「Dブレード」とは対象的に、ワイドかつパワフルなアクションが持ち味の「Dαブレードジグ」。きつい濁りが入ったときに活躍するうえ、ガード力が高いのでカバーをダイレクトに撃って落とし込むことも可能。大きめのトレーラーをつけてもしっかり動くのも見逃せないポイントでスポーニングシーズンに「ボリュームのあるものでガチャガチャと威嚇して怒らせる」といったねらいで投入することもある。

「Dαブレードジグ」は3〜5inクラスのソフトベイトならいろんなものが使用できる。「ギルーラ3.5inなど、ボリュームのあるものはDブレードだとしっかりアクションさせづらい」 なお、ヴィローラのように軽いものはチャター系のトレーラーに向かないとのこと。

ディスタイル(DSTYLE)

タックル

●ロッド:ブルートレックDBTC-610MH(DSTYLE)
●リール:ジリオンSV TW1000XH(DAIWA)
●ライン:ザルツ・ザ ブラックFC12〜14lb(ラインシステム)

スペック検証

Dブレード10g

全長(アイからスカートまで) 102.8mm
実測重量 13.00g
ブレード厚み 0.3mm
針の太さ 1.2mm
針の長さ 29.6mm
ゲイプ 17.4mm
ブレードのピッチ 66回/3秒
立ち上がり 5〜10cm
環境音以下
巻き感 ルルルル
チドリ評価 チドらない
適正スピード幅 10〜90

Dαブレードジグ10g

全長(アイからスカートまで) 101.4mm
実測重量 14.76g
ブレード厚み 0.3mm
針の太さ 1.3mm
針の長さ 34.8mm
ゲイプ 17.6mm
ブレードのピッチ 54回/3秒
立ち上がり 5〜10cm
約45デシベル
巻き感 ドルドル
チドリ評価 チドらない
適正スピード幅 10〜95

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【Dブレード&Dαブレードジグ】カバーに絡めやすいオリジナル ... - ルアマガ+ )
https://ift.tt/QxTj938

No comments:

Post a Comment