
「身近にあるモノ」を親子で「新しいモノ」に再生!
たくさん話して、たくさん考える。
そのプロセスに、学力テストで測れない“ちから”を身につけるカギがあります。
親子でおしゃべりしながら、楽しくおもちゃ作りをしませんか?
皆様のご参加をお待ちしています!
【講師】今井 康晴 氏
東京未来大学 こども心理学部 准教授
【申込】下記関連リンクより申し込みをお願いします。
【内容】親子で廃材を活用したおもちゃ作り
SDGsに関する絵本の読み聞かせ
※ イベントに参加されないお子様には一時保育の用意があります
開催日時
- 2022年10月30日(日曜日)
午後2時から3時30分
開催場所
名称 |
東京未来大学 |
---|---|
所在地 |
足立区千住曙町34-12 |
アクセス方法 |
堀切駅(東京スカイツリーライン)から徒歩2分 |
対象
3歳から8歳までの児童と保護者
募集人数
25組
※申し込み多数の場合は抽選
費用
無料
申込方法
下記関連リンクの「申し込みフォーム」より入力をお願いします。
主催者
東京未来大学、足立区
関連リンク
こちらの記事も読まれています
からの記事と詳細 ( 東京未来大学リレーイベント企画 「親子でおもちゃクラフト 遊びと対話で育てよう 子どもの人間力」(あだちの大学リレーイベント企画第23弾) - city.adachi.tokyo.jp )
https://ift.tt/xCW8Ikq
No comments:
Post a Comment