Pages

Tuesday, June 28, 2022

おもちゃの病院「治療」 伊那まちBASEで – Nagano Nippo Web - 長野日報

narasilama.blogspot.com

壊れたおもちゃを「治療」する笠原さん

伊那市のNPO法人伊那まちBASE(ベース)が運営する地域住民の交流拠点施設「伊那まちBASE」で28日、壊れたおもちゃを修理する「おもちゃの病院出張・伊那まちBASE」が開かれた。ぬいぐるみや鉄道玩具などさまざまな品が持ち込まれ、思い出の詰まったおもちゃがよみがえると利用者に笑顔が広がった。

全国組織のボランティア団体、日本おもちゃ病院協会が各地で開く活動のうち、岡谷市で開いている「おもちゃの病院岡谷」(笠原修代表)が出張オープンした。

この日は受け付け開始から続々と修理を求める人が訪れ、5時間の診療時間に持ち込まれたおもちゃは10個。笠原さんは自前の器具を使って次々と「治療」に当たった。その場で直るものもあれば、預かって直す「入院」になるものも。3歳の長男がお気に入りの動かなくなった鉄道玩具を修理に出した南箕輪村の仮屋礼乃さん(36)は「自分で直そうとしても無理だったので、また動くようになってうれしい。早速子どもも遊んでいてよかった」と話した。

笠原さんは「直ったおもちゃを見た時の子どもの笑顔は何ものにも変えられない」とほほ笑んだ。

今後、8、10、12月の第一火曜日にも伊那まちBASE開く予定。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( おもちゃの病院「治療」 伊那まちBASEで – Nagano Nippo Web - 長野日報 )
https://ift.tt/FTy67B3

No comments:

Post a Comment