ダイソーでは、人気のあまり品薄状態が続くおもちゃ『ミニ洗濯機(電池式)』が販売されています。
SNSでは自動でメイクスポンジが洗えると話題になっていますが、本当なのかが気になるところ…。
運よくダイソーの『ミニ洗濯機(電池式)』が購入できたので、本記事で検証していきたいと思います!
※この情報は、2022年4月現在の情報をもとにしています。また、商品は地域・店舗・時期により販売されていないケースがあります。
ダイソーで売ってるおもちゃの洗濯機、本当に洗濯できる!

サイズ | 10cm×8cm×11cm |
価格 | 330円(税込) |
電源 | 単三電池2本使用 |
手のひらサイズの『ミニ洗濯機(電池式)』。操作ボタンは右下のみで、押すと稼働し、もう一度押すと停止します。
右側に付いているホースで排水もできるので、小さいながらも本格的です!

スイッチを入れると、水が渦を巻きます。
音の再現性も高く「ウィーン」って鳴るんです。
ぜひ購入して、おもちゃ洗濯機のクオリティの高さを実感してみてください。
おもちゃの洗濯機ではあるのですが、実は本当に洗濯できる商品なんです。
パッケージにもメイクブラシが描かれていますよね。
SNSでも、メイクスポンジやメイクブラシなどを洗っている動画や写真がたくさんあります。
そこで気になるのが使用できる洗剤はなんなのか...パッケージを確認してみました!

すると『洗剤は使用しないでください』『水以外の液体を入れないでください』と明記されています。
推奨はされていないため、洗剤を使って何かを洗う際は自己責任だと認識しておきましょう。

筆者は赤ちゃんの肌着洗いを活用してみます。
約100㎖の水と約10㎖の洗剤で洗ってみるので参考にしてください。
そんな『ミニ洗濯機(電池式)』には何が入るのでしょうか。いろいろ試してみましょう!
まずはメイクスポンジ。

消しゴムサイズぐらいのスポンジが2個入りました。

小さなマスコットも『ミニ洗濯機(電池式)』には入ります。
全身は入らなかったので、上下入れ替えて洗えば問題ないでしょう。

フタを閉めないでメイクブラシを入れる使い方もあります。
水を入れすぎなければ、フタを開けていても飛び跳ねないので安心してくださいね。

メイクブラシを洗ってみましたが、ほぼ完全に洗濯できていました!
排水してみると、水が汚れていたので洗濯できている証拠ですね。
もう1本のメイクブラシはファンデーションに染まりきっていますが果たしてどうなるのでしょうか。


着色部分が薄くなりました!
先が青いブラシだったので、汚れがとれているのが目に見えて分かります。
一連の操作を試してみましたが脱水機能は付いていませんでした。
そのため、洗濯後は手で絞る必要があります。脱水までできたら、それこそ本格的すぎますね。
もちろんおもちゃとして楽しむこともできるので、子供のおままごと用に買ってあげるのもいいでしょう。
ダイソーのおもちゃ洗濯機でメイクスポンジがきれいになる?
SNSではダイソーのおもちゃ洗濯機で、メイクスポンジの汚れがほぼなくなると話題になっていますが果たしてどうなのでしょうか。
さっそく洗濯してみます!

まずは『ミニ洗濯機(電池式)』に水を入れます。
汚れが落ちやすいようにぬるま湯に洗剤を入れるのがおすすめ。

あらかじめ、ファンデーションを付けておいたメイクスポンジを『ミニ洗濯機(電池式)』に入れます。
ボタンを押して3分ほど回した結果がこちら。


周りの汚れは取れていますね!
1度絞ってから水を新しくして1分半回します。すると...

きれいになりました!
新品のメイクスポンジの色味とほとんど違いがありませんね。

2回目の洗濯で水がこんなに汚れていたので、1回目できれいにならなかった場合は数回洗ってみてください。
メイク後すぐに『ミニ洗濯機(電池式)』で洗えば、スポンジやブラシのきれいさが保たれると思います。
いつでも使える場所に設置して、洗う習慣を身につけるのもいいでしょう。
ダイソーの『ミニ洗濯機(電池式)』はどこにある?

『ミニ洗濯機(電池式)』は、おもちゃコーナーで売られています!
お風呂で遊べるおもちゃやおままごと商品が陳列されている場所にあるかと思いますので、ぜひ探してみてください!
今回はグレーの『ミニ洗濯機(電池式)』をご紹介しましたが、人気のピンクも販売されていますよ。

『ミニ洗濯機(電池式)』には単三電池が2本必要なので、ダイソーの電気コーナーで併せて購入しておくといいでしょう。
また、電池を入れる際はフタを開ける必要があります。
とても小さいネジが使われているので、小さめのドライバーが必要です。
もし持っていない場合は、ダイソーのDIYコーナーに置いてあるので、チェックしてみてください。
まとめ
ダイソーで販売しているおもちゃの洗濯機をご紹介しました。
ボタン1つでメイクスポンジやブラシを自動で洗ってくれる『ミニ洗濯機(電池式)』は、ご家庭に1台は欲しいアイテムです。
子供のおもちゃとしてだけでなく、大人も使えるのが嬉しいですよね。
小物を洗う時はぜひダイソーのおもちゃ洗濯機を活用してみてください。
[文・構成/grape編集部]
からの記事と詳細 ( ダイソーのおもちゃの洗濯機 洗えるのは『メイクスポンジ』ってマジ? - grape )
https://ift.tt/fNLbaPt
No comments:
Post a Comment