愛西市文化会館(同市稲葉町)が壊れたおもちゃを無料で修理する取り組みを一月から始めた。奇数月の第四土曜日に実施し、手先の器用な「おもちゃドクター」が思い入れの深いおもちゃを復活させる。
おもちゃを直せる場所が周辺に少ないことから、同館が企画。近隣に住む男性六人が持ち回りで担当する。専門講座を受けた、定年後の男性が多いという。
初回の一月二十三日は動くキャラクター人形などが持ち込まれ、接触不良が改善。その場で動くようになった。
同館の担当者は「子どもだけでなく、思い入れのおもちゃがある大人でも構わないので、遠慮せず持ち込んでほしい」と語った。
次回は三月二十七日。午前十時〜午後三時に一階ロビーで受け付ける。ドクターが持っている部品が使えない場合は、取り寄せとなるため、修理代がかかる。(問)同館=0567(28)3000 (深世古峻一)
からの記事と詳細 ( 大切なおもちゃ、診察します 愛西で2カ月に1回、無料で修理受け付け - 中日新聞 )
https://ift.tt/3ksPqAB
No comments:
Post a Comment