Pages

Monday, April 27, 2020

三菱電機グループ、フェイスガードを自給自足へ 新型コロナウイルス対策 - レスポンス

三菱電機グループ、フェイスガードを自給自足へ

三菱電機は4月24日、新型コロナウイルス感染対策に向けた支援として、医療関係者の活動支援などに向けた支援金約1億円の寄付と、医療用マスクなどの必要物資の医療機関への提供することを決定したと発表した。

同社の開発・生産拠点である生産技術センター(兵庫県尼崎市)と名古屋製作所(愛知県名古屋市)で5月中旬からフェイスガードの生産を開始し、順次、生産能力を増強する。グループ内での自給自足により外部調達量を削減することで、市場でのフェイスガードの安定供給に寄与する。

同社で生産するフェイスガードは、主に生産現場などでの使用を目的としたもので、医療用ではないが、必要とする企業や団体への提供も計画している。

また、染拡大防止に務める医療関係者の活動支援や、臨時休校の長期化で影響を受けている子どもたちへのサポートなどに向けて、会社単独の拠出金と従業員と会社のマッチングギフト制度である「三菱電機SOCIO-ROOTS基金」による寄付金を合わせ、約1億円の支援金を寄付する。

医療用マスクである「N95マスク」を約10万枚と消毒液などを医療機関へ寄付する。

ブリヂストン、保有する防塵マスクなどを医療機関に提供

ブリヂストンは4月24日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で医療物資が不足する医療現場を支援するため、同社グループが保有する防塵マスクなどの物資を提供すると発表した。

同社グループ会社の製造現場で保有している防塵マスク(DS2)と感染対策マスク(N95)の在庫合計2071枚を、経団連を通じて医療機関に提供する。また、同社がイベント用に保有していた雨合羽1200枚を、不足している防護服の代替手段として雨合羽の提供を募っている大阪市に提供する。

同社では、医療関係者に役立つように防塵服やビニール手袋など、必要とされるその他物資の提供についても検討する。海外拠点でも米国での自社生産したフェイスシールドの医療・介護施設への提供やスペインでの医療従事者向け無料車両整備サービス提供など、同社グループの資産・技術を活用した取り組みを各地域・社会のニーズに沿って実施するとしている。

Let's block ads! (Why?)



"ガード" - Google ニュース
April 27, 2020 at 03:15PM
https://ift.tt/3eTsO8V

三菱電機グループ、フェイスガードを自給自足へ 新型コロナウイルス対策 - レスポンス
"ガード" - Google ニュース
https://ift.tt/38HKVuR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment