Pages

Thursday, November 16, 2023

【イヨケンチャターアディ】激しいアクション→根掛かり対策の ... - ルアマガ+

narasilama.blogspot.com

ブレーデッドジグが日本に浸透し、各社から独自のモノがリリースされてひと段落したころだろう。そこで、今日本に現存する国内メーカーのブレ-デッドジグを集めて大検証!もちろん、それぞれビルダー、もしくは使い手であるアングラーに詳しく解説してもらっているので、あなたが求めるブレ-デッドジグがきっと見つかるはず!今回紹介するのはブレード付きが可愛いアディ!

この記事の詳細はルアーマガジン2023年11月号をチェック!

内外出版社

Profile

伊豫部 健(いよべ・けん)
アグレッシブな釣りスタイルと明るいキャラクターで人気のプロアングラー。10FTUでは海外トーナメントで培った独特のデザインセンスをルアー開発にフィードバック。

「ハマれば破壊的な 釣果が出るのがチャターの釣り」

伊豫部さんがチャターを使うのはどんなシチュエーションだろうか?

伊豫部「チャターは魚が浮いている場合に引っ張って食わせられるパワーがあるルアーで、あとはウィードエリアと相性が良くてハングオフで食わせていくことができる。イメージはクランクベイトの波動とスピナーベイトの食わせ感を足したようなルアーですね。ハマれば破壊的な釣果が出るのもチャターの特徴です」。

では、アディのコンセプトは?

伊豫部「バイブレーションがとても強いチャターが欲しくてアディを作ったんですが、振動を強くするとロールが強くなりフックが暴れて根掛かりしやすくなるから、太いナイロンガードをセット。それだけじゃつまらないので、先端にコロラドブレードをつけてフラッシングアピールを足しました。ブレードはやや厚めに設計することで振動を強くし、フラッシングでも誘えるようにホログラム仕様のモデルも作りました。スカートはシリコンラバーとフラットスカートの2種類があって、波動別にローテーションできるようにしています」

イヨケンチャター アディ(10FTU)

重さ:3/8oz,1/2oz
カラー:8色
価格:1430円

TEN FEET UNDER

厚めのブレードでパワフルなバイブレーションを発生するイヨケンチャター アディ。ナイロンガードには小型コロラドブレードがついており、ここにプリティシャッドなど小さなワームを付けるチューンも可能。フックはハヤブサ製を採用。

TRAILER

トレーラーは濁りや巻きの抵抗感で各種を使い分け。Vスキップはテールに切れ込みを入れて使うのもおすすめ。

アディ1/2oz& Vスキップ

アディ3/8oz&スキップシャッド

TEN FEET UNDER

10feet under

TACHLE

●ロッド:バンタム170M+-G/2(シマノ)
●リール:バンタム(シマノ)、ゼロス マシンカットハンドル92mm(GPI)
●ライン:シューターFCスナイパー20lb(サンライン)

スペック検証

イヨケンチャター アディ3/8oz

全長(アイからスカートまで) 75.1mm
実測重量 14.89g
ブレード厚み 0.4mm
針の太さ 1.5mm
針の長さ 32.9mm
ゲイプ 20.1mm
ブレードのピッチ 38回/3秒
立ち上がり 15~20cm
約46デシベル
巻き感 ゴリゴリ
チドリ評価 チドらない
適正スピード幅 25~60

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【イヨケンチャターアディ】激しいアクション→根掛かり対策の ... - ルアマガ+ )
https://ift.tt/kISHOl7

No comments:

Post a Comment