Pages

Sunday, September 10, 2023

福岡ラッコ日記:おもちゃに伸ばす前足が「可愛い」 ラッコファンが撮影した一枚 - 毎日新聞

narasilama.blogspot.com
みう@鳥羽に憧れるさんのイチオシ写真。おもちゃをつかまえようとするラッコのキラ=みう@鳥羽に憧れるさん提供 拡大
みう@鳥羽に憧れるさんのイチオシ写真。おもちゃをつかまえようとするラッコのキラ=みう@鳥羽に憧れるさん提供

 6回目となるラッコファンのイチオシ写真企画は、5回目に続き鳥羽水族館(三重県)のキラです。投稿していただいたのは、大阪府在住の「みう@鳥羽に憧れる」=X(ツイッター)のアカウント名=さん。ピントもバッチリで、おもちゃへと伸ばす手(前脚)が何とも可愛いショットです。

 ――どんな場面を撮った写真ですか。

 ◆ラッコのキラちゃんの「キャッチ&ポイ」を撮影しました。飼育員さんの投げたおもちゃを受け取ろうとしている瞬間です。キャッチしたおもちゃをポケット(脇の下の皮膚のたるみ)にしまっていき、最後に飼育員さんのバケツにポイと返します。この時実はキャッチを失敗してしまうのですが、諦めないキラちゃんの姿がとっても可愛かったです。

 ――イチオシ写真のどんなところが好きですか。

 ◆一生懸命に手を伸ばしてキャッチしようとしている姿がとっても可愛いです。投げられたおもちゃがキラちゃんの名前らしく星形というところが気に入っています!

 ――ラッコファンになったのはいつごろで、きっかけは。

 ◆ラッコを好きになったのは、小さい頃に家族で行った水族館で初めてラッコを見てからです。飼育員さんになりたいと思ったこともありました。でも、大人になるにつれて足を運ぶ機会が減ってしまいました。国内の飼育頭数が激減しているという投稿をツイッターで偶然見つけて、慌てて鳥羽水族館に行きました。頻繁に会いに行くようになってからはまだ2年足らずぐらいです。もっと早く気づくべきだったと後悔しています。

 ――今はどれぐらいのペースでラッコに会いに行きますか。

 ◆許されるなら毎日でも会いに行きたいのですが、少し遠いので鳥羽水族館には月に1、2回、福岡市のマリンワールド海の中道はさらに遠いため、年に3、4回くらい通っています。水族館という場所が好きなので時間を見つけていろんな水族館に行っています。

 ――最後に、ラッコのどういうところが好きですか。

 ◆ラッコの好きなところは、可愛い中にも賢さがあるところです。ラッコの愛くるしい姿を見ればとにかく癒やされますし、それだけではなくイタズラを思いつくところも、トレーニングによりいろんなことができるようになるところも全てが「好き」の理由です。見ている人を笑顔にさせる魅力がすてきですね。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 福岡ラッコ日記:おもちゃに伸ばす前足が「可愛い」 ラッコファンが撮影した一枚 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/fURtX4G

No comments:

Post a Comment