春に引っ越しをしまして、
本棚を買おうとIKEAに行きました。
IKEAの名品本棚 BILLY
いわずと知れたIKEAの名品、BILLY(ビリー)です。
4人家族の本棚として、サイズは80×28×200cmを選びました。
うちの小さな軽自動車でもギリギリ持って帰ることができました。

夫と二人で組み立て、3時間くらいで完成!
背面から釘を刺すのが、一番の難所でした。
シンプルイズザベストな本棚です。
組み立て式なので、高さの調節ができるのが良いです。
子どもの大型絵本もぴったり収まりました。
まだスカスカな状態なので、いろいろ本を買い足したいなと思っているところです。
BILLYにぴったり!TJENAのマガジンファイルとKUGGISクギッス
1段はおもちゃ収納にしようと考えました。
TJENA(ティエナ)のマガジンファイル4つと、
KUGGISクギッス(クギックス)のボックス2個で一段が埋まりました。
TJENAは紙で出来ているのでリーズナブルですが、固めでしっかりしています。
塗り絵やシールブックを入れました。
KUGGISは蓋つきのボックスです。
カードなど、こまごまとしたおもちゃを入れています。
IKEA購入品は次回に続きます!
TBおゆう
からの記事と詳細 ( 【IKEA購入品①】本棚BILLYで家族の本とおもちゃを収納 | LEE - LEE [リー] | 集英社の雑誌LEEオンライン )
https://ift.tt/EID1oTP
No comments:
Post a Comment