Pages

Monday, May 8, 2023

おもちゃで災害時の子供の心のケアを バンダイが大阪・吹田市に寄贈 - 産経ニュース

narasilama.blogspot.com
バンダイが寄贈したおもちゃ=大阪府吹田市

災害が起きた際、子供たちの心のケアに役立ててもらおうと、玩具大手「バンダイ」(東京)がオリジナルのおもちゃ2種を大阪府吹田市に贈った。同社では昨年4月からこうした活動に取り組み、各地の道の駅などに置いているが、自治体への寄贈は全国初という。

被災した子供たちがストレスを抱え、心のケアに対するサポートが十分に行き届いていないという状況を知った同社社員のアイデアで活動はスタート。「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京)の協力のもと、避難生活下でも遊べるおもちゃを開発した。

吹田市には、空気を入れて膨らませられるビニール人形(全長約27センチ)1千個と手のひらサイズで遊べ、握ることでストレス解消にもなるスクイーズ人形(直径約6センチ)5千個を寄贈。「幸せを呼ぶ」というオリジナルキャラクター7種を人形にしている。

市役所で、後藤圭二市長から感謝状を受けた藤田訓子取締役は「(災害発生時も)遊びを通じて日常を取り戻してほしい。子供たちの心のケアに少しでも寄り添いたい」と話した。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( おもちゃで災害時の子供の心のケアを バンダイが大阪・吹田市に寄贈 - 産経ニュース )
https://ift.tt/kpsBLSZ

No comments:

Post a Comment