Pages

Friday, December 16, 2022

映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場 - Game*Spark

narasilama.blogspot.com

日本マクドナルドは全国の店舗にて、20221223日から期間限定で、同名映画をテーマにしたハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」を販売する予定を発表しましたが、セットに付属するおもちゃ一覧にて、公開済みのトレイラーではフォーカスされなかったキャラクター「ルマリー」が確認できます。

本映画は、任天堂が「ミニオンズ」や「SING/シング」などで知られるイルミネーションと共同制作する『スーパーマリオ』を題材とした長編アニメーション映画です。第二弾トレイラーではドンキーコングの姿やゲーム『スーパーマリオ』や『マリオカート』を彷彿させるシーンなどが披露され、ビジュアルポスターからは、ディディーコングやディクシーコングらしき姿も確認されています

今回発表されたハッピーセットでは、原作ゲームでお馴染みの面子が勢ぞろいし、前述のドンキーコングも登場する一方、「ルマリー」という名のキャラクターが存在。映画公式サイトにも記載されていないほか、マクドナルドのおもちゃ紹介CMでもスポットライトが当たらず、その正体は謎となっていますが、実は英語版『スーパーマリオギャラクシー』シリーズにて、同名のキャラクターが登場するのです。

同作ならびに関連作に登場する星の子「チコ」は英語版では「Luma」と呼称されており、その中でも「よろずやチコ」は「Lumalee」という英名が付けられています。仮に「ルマリー」が「Lumalee」と同一のキャラクターであった場合、同シリーズに登場する「ロゼッタ」の映画出演も期待できるかもしれません。

ハッピーセット「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、第1弾が1223日~1229日まで(「ジャンピング マリオ」「キノピオ カート」「ピーチ姫」「ドンキーコング」からいずれ1つ)、第2弾が 1230日~15日まで(「マリオ カート」「クッパ」「ルイージ」「ルマリー」からいずれ1つ)、第3 16()~未定(第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃからいずれ1つ)で発売予定です。

また、12月24日・25日の2日間は本ハッピーセットを1セット購入につき「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー ステッカー」がプレゼントされます。


(C) Nintendo and Universal City Studios LLC. All Rights Reserved.


Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 映画『スーパーマリオ』に『ギャラクシー』シリーズキャラも?ハッピーセットコラボおもちゃにコッソリ登場 - Game*Spark )
https://ift.tt/WwayRbE

No comments:

Post a Comment