Pages

Friday, July 22, 2022

娘「このおもちゃなおせる?」→「工学の修士号を持ってるから直せるよ」と快諾したものの…… 結局直せなかった父の“言い訳”がじわじわくる(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ

narasilama.blogspot.com

 娘におもちゃを直してほしいとたのまれたお父さんのエピソードがTwitterに投稿され、5万6000件の“いいね”とともに笑いと共感の声が寄せられています。

「このおもちゃなおせる?」

「このおもちゃなおせる?」

娘に「このおもちゃなおせる?」と聞かれた。

「お父さんは工学の修士号を持ってるから直せるよ」と言って受け取った。

しばらくしてから「これは博士号持ってないと直せないわ」と言って返した。(ぶるいぬさんさんのツイートより)

 ツイートを投稿したのはぶるいぬさん(@blblinin)さん。ぶるいぬさんはある日、娘さんに「このおもちゃなおせる?」と聞かれ、「お父さんは工学の修士号を持ってるから直せるよ」と快諾しました。

 しばらくおもちゃを検分したぶるいぬさんでしたが、結局修理することなく娘さんにおもちゃを返します。いわく、「これは博士号持ってないと直せないわ」。父としていいところを見せたかったぶるいぬさんですが、子ども向けながらも仕組みは一筋縄ではいかないおもちゃを前に、苦し紛れの言い訳をするしかないのでした。

 切なくも笑えるこの投稿には、「好きwww」「娘さんのために博士号取得しなきゃですね。応援しております」「娘さんが将来、博士(工学)を取得し自力で直す壮大な伏線」など、さまざまなコメントが寄せられました。

 最近のおもちゃは、家庭で修理しようとしても難しいものも少なくありません。修士号……いえ、博士号を持っていても、それは同じではないでしょうか。おもちゃを確実に修理したいなら、プロに任せるのが良さそうです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 娘「このおもちゃなおせる?」→「工学の修士号を持ってるから直せるよ」と快諾したものの…… 結局直せなかった父の“言い訳”がじわじわくる(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ )
https://ift.tt/aRsWVf1

No comments:

Post a Comment