米国産牛肉に対する「緊急輸入制限措置(セーフガード)」の発動条件を厳しくすることをめぐり、日米両政府の代表が2日、合意文書に署名した。低い関税率を適用した米国産牛肉の日本への輸入枠が、実質的に拡大することになる。
米ワシントンで開かれた合意文書への署名式で、米通商代表部のタイ代表は「日本で高まる米国の高品質な牛肉を求める需要に、米国の輸出業者が応えられるようになる」と述べ、評価した。日本の冨田浩司駐米大使も参加した。
米国は世界最大の牛肉輸出国…
からの記事と詳細 ( 牛肉セーフガード、発動厳しく 日米が合意署名 輸入枠の実質拡大に - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/94rBN2q
No comments:
Post a Comment