家電などに取り付けてぜんまい仕掛けっぽい見た目を楽しめるおもちゃ「なんでもぜんまい」の商品化に向けて、TFFが「Kibidango」でクラウドファンディングページを公開しました。資金募集は2022年夏ごろスタート予定。
取り付けるだけでぜんまい仕掛けっぽくできるおもちゃ。先端部分には磁石が付いていて、いろいろなものに取り付けできます。ハンドル部分はゆっくりと回転を続ける仕組み。電池で駆動するシンプルな仕掛けなので、取り付けるだけで手軽にぜんまい仕掛けっぽい雰囲気を楽しめます。
「なんでもぜんまい」の発端は、発案者のNEKOPLA斎藤(@kawausokawauso)さんが2021年8月末に投稿したツイート。食洗機、トースター、バイクなど大小さまざまなものがぜんまい仕掛けで動いて見える動画が話題となり、ツイートはこれまでに5万件以上のリツイートと24万件以上のいいねを集めています。
これだけの人気であればすんなり商品化が実現しそうな気もしますが、TFFはクラウドファンディングの実施理由について、「おもちゃを商品化するためには、大量に生産する必要があります。しかし、8ヶ月も経ったらみんな忘れてしまっています」と説明しています。
クラウドファンディングページは企画の詳細が固まっていない「プロジェクトの種」として公開したもの。デザインと内部構造は既に概ね決まっており、今後は金型製造や質感などの詳細を確定した後に、2022年夏ごろにクラウドファンディングの本実施を予定しています。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
からの記事と詳細 ( あらゆるものを”ぜんまい仕掛け”っぽく見せられるおもちゃ 商品化に向けてクラファン始動(1/2 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ )
https://ift.tt/UDBCtqm


No comments:
Post a Comment