ピープルは11月、滋賀県の小学5年生の総合的学習の授業の一環として、同社のベビー玩具「お米のおもちゃ」をテーマにオンラインでのレクチャー会を実施した。
「お米のおもちゃ」は、原料に国産のお米を使ったベビー玩具。今年で発売10周年を迎えた。そんな「お米のおもちゃ」はどのように作られるのか、どんな種類があるのか、どうして作られるようになったのかなど、5年生から寄せられたたくさんの質問に回答した。オンラインレクチャーを終えた児童たちは、翌日、「お米」について調べたことを保護者へ向けて発表した。
関連URL
からの記事と詳細 ( ピープル、滋賀県の小学校で「お米のおもちゃ」のオンラインレクチャーを実施 - ICT教育ニュース )
https://ift.tt/3pseskC

No comments:
Post a Comment