
壊れたおもちゃをボランティアで「治療」する大分おもちゃ病院が3日、大分市府内町の市市民活動・消費生活センター(ライフパル)で開かれ、19点が持ち込まれた。
同院には「ドクター」34人が所属し、修理費は原則無料。2013年の活動開始から5000個超のおもちゃを県内各地で扱い、約9割を修理してきた。この日は5人のドクターが、外れた導線を付け直したり、犬のおもちゃを分解して組み立てたりした。1日で直せないものはドクターが自宅に持ち帰って修理し、返すという。
30年前に祖母に買ってもらったというスロット型のおもちゃを持ち込んだ市内の主婦、松本紗和さん(38)は「思い出の品なので無事に直ってほしい。直ったら2人の息子に遊ばせたい」と期待を込めて預けた。
同院の寺司健一会長(72)は「夢中になって遊んだおもちゃが壊れても、私たちにお任せください」と力強く話した。【河慧琳】
【関連記事】
"おもちゃ" - Google ニュース
May 04, 2020 at 07:12AM
https://ift.tt/2ypzHi0
思い出のおもちゃ 壊れても「お任せください」 大分でドクターが修理(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
"おもちゃ" - Google ニュース
https://ift.tt/38gbB6A
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment