
北海道文化放送
地域
新型コロナウイルス感染拡大に伴い注文していないマスクが届くケースが相次ぐ中、北海道北部の羽幌町では、60代男性の自宅に注文していない「フェイスガード」が届き、警察が"送り付け商法"に注意を呼びかけています。
5月25日、北海道羽幌町で接客業を営む60代男性の自宅に小包が届きました。
男性が小包を開けると、「フェイスガード」6枚が入っていて、送り主には実際に北海道外でフェイスガードを製造する会社の名前が書いてあったということです。
男性は通販などでフェイスガードを注文した覚えがない上、送り主の連絡先もわからず、小包には支払い書類も同封されていなかったため警察に相談し、事態が発覚しました。
警察は、商品を送り付けた後から代金を請求する"送り付け商法"の可能性もあると見て調べていますが、今のところ男性に請求などはきていないということです。
北海道では、マスクの送り付け商法とみられる事案が発生していますが、警察は「今後、新型コロナウイルスに関連した様々な送り付けが考えられる。荷物を受け取ってしまっても14日間保管後は処分できるため、不審なものが届いたらまずは警察に相談してほしい」と話し、注意を呼びかけています。
"ガード" - Google ニュース
May 26, 2020 at 03:23PM
https://www.fnn.jp/articles/-/46030
今度は注文していない"フェイスガード"届く…「送り付け商法」か マスク以外にもご注意 - FNNプライムオンライン
"ガード" - Google ニュース
https://ift.tt/38HKVuR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:
Post a Comment