Pages

Sunday, May 17, 2020

3Dプリンター活用!フェースガード製作 若松の北日本金型工業 - 福島民友

 会津若松市の北日本金型工業は、新型コロナウイルス感染拡大により医療現場で不足しているフェースガード製作に取り組む。小椋庄太社長が14日、市役所を訪れ、室井照平市長に試作品を披露した。市は夜間急病センターでの使用に向け、同社のフェースガード購入を検討する。

 同社は市からの要請を受け、フェースガードの開発に着手。3Dプリンターでフレームを作り、プラスチック板を取り付けた。プラスチック板は使い捨てだが、フレームはアルコールなどで消毒すれば数回の使用が可能。同社では通常、金型を作って新製品を開発するのに2、3週間かかるが、3Dプリンターの活用で20、30分に短縮できたという。小椋社長は「私たちの技術が地元の役に立てば本望」と話した。室井市長は実際にフェースガードを着用し、使い心地を確認していた。

Let's block ads! (Why?)



"ガード" - Google ニュース
May 18, 2020 at 06:36AM
https://ift.tt/2LCVyp7

3Dプリンター活用!フェースガード製作 若松の北日本金型工業 - 福島民友
"ガード" - Google ニュース
https://ift.tt/38HKVuR
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment