Pages

Wednesday, January 5, 2022

昭和のおもちゃが一堂に 四日市市立博物館で変遷たどる - 中日新聞

narasilama.blogspot.com
戦前、戦時中のおもちゃたち=四日市市安島1の市立博物館で

戦前、戦時中のおもちゃたち=四日市市安島1の市立博物館で

  • 戦前、戦時中のおもちゃたち=四日市市安島1の市立博物館で
  • 戦後に人気を集めたおもちゃたち=四日市市安島1の市立博物館で

 昭和の生活用品やジオラマなどが見られる企画展「昭和のくらし 昭和のおもちゃ展」(中日新聞社後援)が四日、四日市市安島一の市立博物館で始まった。昭和をテーマにした新年恒例の企画展で、今年は当時人気を博したおもちゃが一堂に集まった展示コーナーを設置。時代とともに子どもたちの楽しみが多様化していった様子がうかがえる。(尾林太郎)...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。

※中日新聞読者には、中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井の定期読者が含まれます。

関連キーワード

おすすめ情報

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 昭和のおもちゃが一堂に 四日市市立博物館で変遷たどる - 中日新聞 )
https://ift.tt/3qLll2C

No comments:

Post a Comment