
「おさるのジョージ」はEテレ(NHK)のTVアニメで子どもたちに親しまれる、“知りたがりやのこざる”。アメリカの絵本作家レイ夫妻によって1941年に刊行された絵本「Curious George」に登場するキャラクターとして生み出された。絵本「Curious George」は日本では「ひとまねこざる」シリーズとして展開されている。 「おさるのジョージ」がマクドナルドの「ハッピーセット」に登場するのは、2020年12月以来。前回に続く「すみっコぐらし」との同時展開だ。 今回のハッピーセット「おさるのジョージ」のおもちゃは、1月7日発売の第1弾と、1月14日発売の第2弾で各3種類のおもちゃを展開し、1月21日からの第3弾では第1弾・第2弾のおもちゃ全6種類を提供する。ハッピーセット「すみっコぐらし」第1弾~第3弾の発売日もハッピーセット「おさるのジョージ」と同じ。
1月8日・9日・10日の3連休には、ハッピーセット「おさるのジョージ」「すみっコぐらし」購入者を対象として、シールの店頭プレゼントを実施する。 ハッピーセット「おさるのジョージ」には、おもちゃを組み立て、歯車を回して遊べるおもちゃ6種が登場する。第1弾のおもちゃは「ジョージのブランコあそび」「ジョージのシーソーあそび」「ジョージのうんていあそび」。第2弾は「ジョージのロケットライド」「ジョージのかんらんしゃ」「ジョージのトレインライド」。 手を動かして歯車を回すことで、ジョージや“黄色い帽子のおじさん”が乗ったブランコや観覧車・シーソーなどの乗り物が揺れたり回ったり、さまざまな動き方をする。おもちゃを複数つなげることで、“まるで遊園地のよう”になり、歯車のダイナミックな連動が楽しめる。 1月8日~10日の3日間限定でハッピーセット「おさるのジョージ」購入者にプレゼントするシールは、「おさるのジョージ はぐるまシール」。数量限定で、なくなり次第終了。24時間営業店舗では午前5時から配布する。ハッピーセット「すみっコぐらし」購入者を対象とするプレゼントは「すみっコぐらし 農園つくるんです シールブック」。
からの記事と詳細 ( ハッピーセット「おさるのジョージ」第1弾、歯車を回して遊ぶおもちゃ ブランコ・うんてい・シーソー登場、シールの購入者プレゼントも/マクドナルド(食品産業新聞社ニュースWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3zv5YiM
No comments:
Post a Comment