Pages

Friday, May 15, 2020

一度は行ってみたい、日本の自動車博物館探訪記 第2回:クルマと一緒に時代も見える「伊香保 おもちゃと人形自動車博物館」(群馬県) - Car Watch

伊香保 おもちゃと人形自動車博物館(群馬県北群馬郡吉岡町)

 今回紹介するのは、群馬県で人気の行楽スポット伊香保温泉にほど近い立地の「伊香保 おもちゃと人形自動車博物館」です。その名の通り、自動車だけではなく懐かしのおもちゃや世界中から集めた貴重な人形などを一堂に展示する1大レトロテーマパークとなっており、クルマ好きはもちろん、そうではない幅広い層にも支持されているのが大きな特徴です。自動車博物館に目を向けてみると、1階には軽自動車コーナー、2階には昭和のファミリーカー、3階にはスポーツカーと分類分けされ、合わせて約95台が展示されています。また、展示車にまつわるグッズや資料も多く、ここだけでもクルマのレトロテーマーパークとしてとても楽しめる博物館です。

自動車博物館3階「憧れのスポーツカー」

3階はスポーツカーのコーナー

 庶民のクルマを展示した2階に対し、3階は憧れのスポーツカーのフロア。トヨタ2000GTや日産フェアレディZ432、スカイラインGT-R(KPGC10)など、旧車の世界でもひときわ人気の高い稀少なモデルがずらり。そしてホンダS800、ダイハツコンパーノスパイダーなどのオープンモデルなど昭和40年前後に発売されたモデルが充実したフロアです。当時のレースのパンフレットや展示車にまつわる資料やグッズも他のフロア同様に充実していて、このフロア目当てに来館する人も多いそうです。

ポスターやパンフレット、グッズも充実しています

Let's block ads! (Why?)



"おもちゃ" - Google ニュース
May 15, 2020 at 04:15PM
https://ift.tt/2WwrQbK

一度は行ってみたい、日本の自動車博物館探訪記 第2回:クルマと一緒に時代も見える「伊香保 おもちゃと人形自動車博物館」(群馬県) - Car Watch
"おもちゃ" - Google ニュース
https://ift.tt/38gbB6A
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment